こんにちは、イラストレーターのななえです。
制作過程のページにお越しくださり、ありがとうございます。
こちらのページでは、イラストやデザインをお考えのお客様に向けて、制作の流れや作業について書いております。
気になることなどがあれば、お問い合わせにてお気軽にご相談ください♪

具体的な構成やイメージが決まっている場合は、そのまま制作を始める場合もございます。

1.内容やイメージなど、お打ち合わせ

目的・誰に向けて・雰囲気・バッファ含めたスケジュールなどをお打ち合わせでは、ご相談できればと思います。
イラストの規模・数・デザイン込みかなど、ご予算を確認させていただき、お見積もりもお出しできます。
オンラインの打ち合わせも可能です。

  • 線あり・なし
  • 線の硬さ・やわらかさ
  • テクスチャ

2.ラフ構成(仕上げ前の下書き)

内容にあったラフをご提案。
ここではお互いのイメージのすり合わせですので、お気軽に気になった箇所があればお伝え下さい。

3.手直しし完成

お打ち合わせで決めた構成やイメージでデータを制作していきます。カラーはご希望の配色などがあれば合わせて着彩していきます。

下記ではより具体的な例を交えて書いています。少しでもお考えに近い事例がありましたら幸いです。

・デザイン込みの場合
・イラストの場合

デザイン込みの場合

1.お打ち合わせ・ラフ

お打ち合わせで情報などをヒアリングし、ラフの段階で内容のすり合わせを行います。こちらを基に情報の足し算・引き算をし、整理していきます。サイズやページ数、イラストが必要な箇所などを整理し、全体の構成を行います。デザインイメージなどあれば合わせてお伝え下さい。

2.デザイン決め

お客様の色や雰囲気・デザインのイメージを基に、表紙をまずはデザインしていきます。そこから全体のデザインも進めていき統一感を持たせます。こちらは複数提案し、イメージに近い物を決めていければと思います。ご要望があれば写真撮影も可能です。

イラストの場合

1.お打ち合わせ・ラフ

イメージに近いイラストタッチで、下書きをします。デザイン、イラストの使用用途に合わせて【線あり・なし】や【線の硬さ・やわらかさ】【テクスチャ】など柔軟にご対応いたします。表現のパターンも複数提案することがあります。

2.手直しし完成

お打ち合わせで決めたイラストタッチでデータを制作していきます。複数のイラストカットの場合一つ完成しましたら、同じ工程で制作し確認して頂きます。